基準 | NOB’s Page(第2別館?)

NOB’s Page(第2別館?)

 ちょっとスパイシーな独り言かも?

 やや散文詩??

 (妄想)???

重症者

 

 

国内の新型コロナウイルス感染症の重症者が12日時点で1478人になり、過去最多を更新した。これまでは5月25日の1413人が最多だった。前日よりも74人増えており、今後さらに増える見通しだ。重症病床も各地で逼迫(ひっぱく)しており、必要な医療が受けられない恐れがある。
厚労省は、集中治療室などでの管理か人工呼吸器が必要な患者を重症者としている。ただ、東京都は人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO)を使っている人に限っていて、この独自基準による218人が厚労省の集計に入っている。厚労省基準の都内の重症者は11日時点で947人になる。
※コメントより
>国内のコロナ重症者1478人
この人数は、基準の違う人数を合計しているため、
統計値として正しくありません。
東京都が独自基準で少ない人数となっていますので、
厚労省基準で統一し、集計し直すべきです。
東京都の厚労省基準の重症者947人加え、都独自基準218人引きます。
1478+947-218=2207
全国の重症者は2207人で、その内東京都だけで947人、約43%を占めています。
東京都は重症者数を昨年から、独自の基準で少なく公表し、
コロナの実態を見えにくくしています。
この公表の仕方は、小池都知事の指示によるものと言われています。
 

 

東京が大阪よりかなり少ないのでおかしいと思っていたが、基準を合わせると4~5倍になる?

 

統計が直されないなら独自に脳内変換するしか?<目安は4倍?