敵から塩? | NOB’s Page(第2別館?)

NOB’s Page(第2別館?)

 ちょっとスパイシーな独り言かも?

 やや散文詩??

 (妄想)???

心配?

 

 

日本学術会議の任命拒否問題などを挙げ、これまでの自民党政権と比較しても菅政権は「科学や学問にリスペクトがない。自分のやっていることを正当化するものだけを評価するところがある。政治的スタンスの違いは今までの首相ともあったが、それ以前の『人間としてどうなの』というところがやたら目につく」と指摘。国会でのやり取りもかみ合わないとして、「安倍(晋三前首相)さんは立ち向かってきたり、反論してきたりしたが、菅さんはそういうのがなく、(国会審議を)やっていてむなしさが出てくる」と述べた。
※コメントより
菅さんは言質を取られないために、答えない、はぐらかすということを日常的にやっているのは、誤魔化すためにあえてやっているのかと思っていたが、共産党小池が「ちょっと大丈夫か」というのなら、素で能力がないのかもしれない。この人を担いで総選挙やろうという自民党もまた、ものすごい蛮勇だと思う。
 

 

菅さん担いで総選挙で惨敗ってシナリオを回避するにはどうすれば?<袋小路?