治療できない? | NOB’s Page(第2別館?)

NOB’s Page(第2別館?)

 ちょっとスパイシーな独り言かも?

 やや散文詩??

 (妄想)???

自宅待機

 

 

「中等症2とかで治療に介入していてはもう間に合わない。より早い段階で治療に介入しなければいけないので抗体カクテル療法を承認したはず。その治療は軽症者のうちにしなければならないが、入院しなければ薬は使えない。言っていることがめちゃくちゃです」。
菅首相、小池都知事について「この2人がおっしゃっていることというのは、国民にまっとうな医療体制を供給しませんよというメッセージだと思う。こういう人たちに国を任せては国民の命は守れませんから、2人とも至急お辞めになった方がいい」。
「医療現場に治療薬を早く渡していただきたい」とし「ぜひ自宅でも外来でも治療できるような体制を至急構築することで、重症化せずに、『普通の軽い病気だったね』と初めてなる」。また「レムデシビルや抗体カクテル療法の薬も、数が足りないので入院でしか使うなと厚労相から通達が出ている。外来にたくさん患者さんが来ていて、早く使ってあげたいがそれができないので非常に困っている」と訴えた。
※コメントより
コロナ病棟勤務の看護師です。
倉持医師の発言は、現場の医療者皆の発言といっても過言では有りません。
肺炎画像所見で呼吸状態が安定していた患者が増悪するのを良く目にしています。
総理の発言はその状況を把握した上だとしたら、即退任して頂きたい。
国民の命を守ると言った言葉はオリンピック開催だけの飾りなのでしょうか?
きっと中等症以上でなくても、国会議員は優先的に入院するのでしょうね。
瀕死の状態に一般国民を横目にして。
 

 

軽症のうちから使わないと効果がないのに入院していないと使えない

 

重症化するまで入院できないなら使っても効果が期待できない?

 

つまり、治療薬があっても国の方針で治すことができない?

 

ホント現場を知らない人の思いつきなんだろうね