被爆
https://news.yahoo.co.jp/articles/adb293296a8d72a907c7305229e8194ad5e70fa3
広島への原爆投下後に降った「黒い雨」を巡り原告84人全員を被爆者と認めた広島高裁判決を受け、広島県と広島市、政府の協議が23日午後、広島市役所であった。関係者によると、政府側は高裁判決について「被爆者援護法の枠組みを大きく壊すもので、看過できない」などとして、県と市に上告を求めた。県市側は上告しない意向を示し、引き続き協議することで一致した。
※コメントより
>厚労省からは、黒い雨が国の援護対象区域(大雨区域)より広範囲に降ったとして、国の「線引き」の妥当性を否定した14日の高裁判決について「科学的な知見に基づいていない」などと主張した。
逆に、厚労省の主張する科学的な知見とやらを、国民が理解できるようにわかりやすく、科学的な根拠に基き理論的に説明してほしいものです。できれば数式にでも表現してみてください。
コメントが総て
被害者を見捨てるのが政府の仕事なのか?