性的同意? | NOB’s Page(第2別館?)

NOB’s Page(第2別館?)

 ちょっとスパイシーな独り言かも?

 やや散文詩??

 (妄想)???

性的保護?

 

 

「私たちは小さい頃から盗むな、殴るな、殺すなと教えられて育つが、それでも14歳に満たない子どもは責任無能力者だ。一方で、性教育で妊娠に至る過程を教えてはいけないのに、なぜか同意のための判断能力があると考えられているのが不思議で仕方がない。
たとえ年齢差のある真摯な恋愛が存在したとしても、妊娠の可能性や不安を、大人が10代前半の女の子に背負わせていいのだろうか。真摯な恋愛だから性行為もありだというのは、大人の都合でしかない。本当に真摯な恋愛であるならば、少なくとも相手が義務教育、あるいは10代のうちは性行為を伴わない交際をする、子どもの側からアプローチがあったとしても断るというのが大人の責任ではないのか。
そもそも性的同意年齢って、悪い大人から子どもを守るためのものであって、“この年齢に達すればOKだろう”という線引きに使うような大人を守るためのものではないはずだ。“性的保護年齢”という呼び方に変えてしまえば、困るのは“同意があった”などと建前を言うような、性的搾取を行う大人だけになるのではないか」と訴えた。
※コメントより
>“真摯な恋愛”というのなら、性行為を伴わない交際をするのが大人の責任だ
この一言に尽きるだろうな
若いなら「思慮が足りない」と言えるかもしれないが、大人、少なくともいい歳こいた本多みたいなオッサンが「14歳と自由恋愛」と抜かすなら尚更だ
 

 

いまだに13才だというのに驚く

 

女性を下に見てるからこういうことになるのだろう<男性にとって都合の良い存在でしかない