オリパラ
https://news.yahoo.co.jp/articles/50f6ff45d81c78e294b211443d567b188690f7c8
「これまでに予定していたのは、IOCや各国要人などチケットなしでも入れる枠が7300人、スポンサーや大会関係者に販売される分が1万500人、一般客9300人で合計は2万7100人でした」
「そこで、まず大会関係者の分について、7300人を6000人に、1万500人を9000人にそれぞれ減らそうとしましたが、今のところ、約1000人ずつしか減らせていません。この先、一般客もふるい落とすことになりそうです。スポンサーに販売される9000人分には、スポンサーが組んだツアー客など5000人がいて、一般客の9300人と合わせると1万4300人になります。これを抽選で1万人以内に絞るということです」
※コメントより
アメリカ国籍の人がコロナに罹り悪化。再三、保健所に問い合わせるも空きがなく入院はできず。そこで、在日大使館に相談。即日入院。この事で、日本人の患者はひとり弾かれたでしょうね。これが現実。オンピックを開くということはこういうこと。イギリスはワクチンで減少傾向にあったにもかかわらず、インド株で1日の感染者がまた一万人に。オリンピックで、国内、国外から人を集め人工的に三密を作り、酒類の提供も許可し、別枠で小中学生も駆り出されるという、どうなりますか?インド株、さらには未知の株が蔓延したらどうなりますか?入院は海外要人はもちろん優先されるでしょう。日本人は?そうそう、最近来日したウガンダ勢に陽性者がいたという報道があった。知ってますか、この陽性者は二回ワクチンを打っていたのですよ。また、一緒にきた人たちは、そのまま大阪へ行くことを許可されました。
開会しきって感染されに行くようなものか?<半可通