オリパラ
https://news.yahoo.co.jp/articles/725ee24544f14bf2cd211b0a2df6a03164442d6a
「パンデミック(世界的大流行)の状況でやるのであれば、開催規模をできるだけ小さくして管理体制をできるだけ強化するのは主催者の義務だ」とし「何のために開催するのか明確なストーリーとリスクの最小化をパッケージで話さないと、一般の人は協力しようと思わない」とも指摘した。菅義偉首相はこうした見解について官邸で記者団に問われ「感染対策をしっかりして安心安全の大会にしたい」と重ねて開催に意欲を示した。開催の意義は「まさに平和の祭典。さまざまな壁を乗り越える努力を、しっかりと世界に向けて発信していく」と説明した。
※コメントより
「感染対策をしっかりして安心安全の大会にしたい」
↓
まるで壊れたレコードの様に同じセリフを繰り返す菅首相ですが、平時であれば
オリンピックの際に最も神経を尖らせるのが「テロ対策」。
今の政府内に、この事を考えている人間が一人でもいるんでしょうかね。
今回の東京オリンピックが、アスリートではなく、テロリストにとっての最高
の舞台にならなければ良いのですが。
コロナも一種のバイオテロかも
オリパラはソフトテロの格好の標的だけど
このコメント見るまで失念してた(^^ゞ<反省