オリパラ
https://news.yahoo.co.jp/articles/955c953ec8485782ee55a39f3eea81f2d95c5a98
国際オリンピック委員会(IOC)の最古参委員で、79歳のディック・パウンド氏(カナダ)が、またも物議を醸しかねない発言を英紙に掲載された。26日付けの英紙「イブニングスタンダード」電子版で「主催者は今、ギアをチェンジして、その運用の過程にいる。私たちが見ることも予測することもできないアルマゲドン(世界の終末における最終決戦の地の意味)を除けば、大会は成功する」と述べた。
※コメントより
>主催者は今、ギアをチェンジして、その運用の過程にいる。私たちが見ることも予測することもできないアルマゲドン(世界の終末における最終決戦の地の意味)を除けば、大会は成功する
中止の世論が大勢を占める中,強行開催される五輪こそが後の世で「アルマゲドン」と呼ばれる可能性がありますけどね。
で,「アルマゲドン」に見舞われた日本のダメージは,IOCが補償してくださるんですか?
選手、関係者がバタバタ倒れてもアルマゲドンじゃないから成功になるの?