選挙資金
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b4620d5af707c0b8b6e7e9bb75496a2dce15cbd
甘利明税調会長は18日、令和元年7月の参院選広島選挙区での公職選挙法違反事件をめぐり、党が河井案里元参院議員(自民離党)の陣営に1億5千万円を提供していたことについて、当時の選対委員長として「1ミリも、正確にいえば1ミクロンも関わっていない。関与していない以前に、党から給付された事実を知らない。これがすべてだ」と語った。国会内で記者団に語った。
甘利氏は「選挙区の公認調整で関わる。しかし、今回報道されている案件についてはまったく承知していない」と強調した。
※コメントより
1億5千万円もの大金が、幹事長も選対委員長も知らないところで新人の候補者へ配られた。
俄には信じがたいところだけど、もしそうだとしたら自民党は金の管理があまりにもズサンということ。それはそれで責任追求してもいいのではないか?
あとは総裁が直接決済し、直接振り込んだのか?ありえない。そんなわけはない。誰かが嘘をついている。
甘利さんは「なぜ(誰の意向で)候補者としたのか?」を訊くべき
「給付される資金は誰によって決められるのか」と訊かない記者はどうなんだろう?