チープ | NOB’s Page(第2別館?)

NOB’s Page(第2別館?)

 ちょっとスパイシーな独り言かも?

 やや散文詩??

 (妄想)???

ワクチン

 

 

接種予約は17日午前11時の開始からわずか45分で2万1000件に達するなど順調な滑り出しだったが、システムには重大な“欠陥”があることがAERAdot.編集部の調べでわかった。予約対象者の65歳以上の高齢者ではなくても、誰でも、何度でも予約ができるのだ。セキュリティ設計は一体、どうなっているのか。
「極論すると、悪意を持った人物が、乱数的に任意の番号を次々と入力し、全ての枠を占拠することすら出来てしまう、危機管理も何もあったものじゃない。杜撰な仕組みです。予約枠だけ占拠して、当日誰も行かなければ、大量のワクチンがムダになりかねない、まさにワクチンテロが出来てしまいます。初日の17日、システムダウンせずにスムーズに予約が取れた、と官邸も防衛省も自画自賛していますが、システム上、負荷のかからない空っぽのシステムであれば、ある意味、当然です。言うなれば、紙の予約簿に好き勝手に書き込むだけの仕組みと変わらない。対象地域に居住しているか、否か、さらには本当に実在する人物や接種券なのか否かも含め、全くノーチェックなのです。メルカリやヤフオクで枠の転売を始める人もいずれ出るかもしれません」
※コメントより
>システムの運営会社として「マーソ株式会社」
>経営顧問には菅首相の盟友、竹中平蔵氏
>こんな中身のないシステムならサーバーも負荷はかからないし、重くならないのは当然
→自衛隊の大規模ワクチン接種センターまで竹中平蔵氏が食い込んでるとは。東京五輪の大量人材募集で最大95%中抜きパソナや、水道民営化のオリックス-ヴェオリア社連合・・・巨大利権あるところに竹中氏有りというところか笑。しかも、国を良くするとは真逆の国力を損ねる方向性、小泉政権・安倍政権・菅政権と長年竹中氏を重用してきた自民党の責任は重いな。
 

 

正直信じられないチープさ<おもちゃレベル

 

「日記」で詳しく書く?