イギリス | NOB’s Page(第2別館?)

NOB’s Page(第2別館?)

 ちょっとスパイシーな独り言かも?

 やや散文詩??

 (妄想)???

変異株

 

 

新型コロナウイルスの感染状況が改善しロックダウン(都市封鎖)を段階的に緩和している英国で感染力が強いとされる「インド変異株」による感染者数が急増、ジョンソン首相は14日(現地時間)の会見で緩和スケジュールに影響を及ぼす可能性があるとし、強い危機感をにじませた。
現地メディアによると、インド株による英国全土の感染者は1週間で3倍に増加。イングランド北西部やロンドンで拡大している。ジョンソン氏は、今後さらに緩和する方向である規制について、感染力次第で遅れる可能性に言及。「深刻な中断」「厳しい選択」などの言葉を用いた。
※コメントより
ワクチン接種が進んでいる国からの事実はショックが大きいですね
ワクチンによる集団免疫をも、早くも脅かすインドの二重変異株 と言う事でしょうか
実習生だからとか理由はどうあれ、イギリス変異株と同様に その脅威を知りつつ、入国させた菅政権の責任は重い
海外変異株は、さすがに入国緩和、ビジネス往来については検疫免除とした失策が招いた流入で、その感染は渡航歴が無い限り「人災」です
その責任も感じていない首相は、投げやりに見えて仕方がない
 

 

インド変異株にはワクチンは効果が薄い?

 

ワクチンが万能じゃないと思ってたから想定内?