矛盾? | NOB’s Page(第2別館?)

NOB’s Page(第2別館?)

 ちょっとスパイシーな独り言かも?

 やや散文詩??

 (妄想)???

感染

 

 

「結果ではなくて、矛盾がなくて不公平にならないことなのに、今の日本の政治行政、特に国や自治体は矛盾だらけで不公平なんですよ。人流抑制だと言うのなら国民全員の外出を止めなきゃいけないのに一部の事業者の営業だけを止めて、人流抑制だって言うんだけど、いやいや、通勤(者が)こんなにあるじゃないの? オリンピックがテスト大会やっているじゃないの? 外出止めてないじゃないの?って、若者はみんな思いますよ」とした上で「じゃあ、感染対策をしっかりやっていればいいんだと言うんであれば、そういうお店は営業させなきゃいけないのに、今、そういう店も全部止めている。だけれどともオリンピックは感染症対策しているから大丈夫だと言う。こういう場所が危ないって言うエビデンスを専門家が出さないのにもモヤモヤ感があります」と続けていた。
※コメントより
去年GoTo推進してた時は、移動自体が感染を拡大させる訳ではないと言い、GoToで増えた感染者は非常に少ないと主張していた菅。五輪が近づいてきて、501変異の震源である大阪から、開催地東京に人を来させたくない菅は人流などと言う言葉を使い始めた。時々の都合で国民に言う事が変わる人物を一体誰が信用できるのか
 

 

誰もが納得できる説明すれば良いんだけどね