20%? | NOB’s Page(第2別館?)

NOB’s Page(第2別館?)

 ちょっとスパイシーな独り言かも?

 やや散文詩??

 (妄想)???

ワクチン

 

 

医療従事者への新型コロナウイルスワクチン接種を巡り、対象となる約470万人のうち、4月末までに2回の接種を完了した人は20%にとどまることがわかった。1回目の接種も遅れがちで、読売新聞の調査では都道府県別で62~31%と差が生じている。ワクチン供給の遅れなどから医療従事者への接種が進んでおらず、高齢者への接種計画に影響が出ている地域もある。
現在、国内で使用されているファイザー製のワクチンは2回の接種が必要。調査の結果、1回目の接種率が最も高かったのは鳥取(62%)で、このほか島根、秋田など19県が50~60%台だった。
これに対し、東京(41%)、大阪(39%)、兵庫(31%)など、感染拡大が深刻な都市部で接種率が低い傾向が見られた。最新の国の集計によると、医療従事者の1回目の接種率は全国では50%だった。
医療従事者への接種が進まない背景には、ワクチン供給の遅れがある。対象者は約470万人いるが、4月上旬までに配送された1回目接種用のワクチンは約144万人分(31%)にとどまった。4月末にようやく約424万人分に達したが、全対象者の2回分(約940万回分)の供給が終わるのは、5月中旬になる見通しだ。
 

 

高齢者向けの接種は医療従事者向けが終わってからにすべきだったような?

 

政府の言ってることと実態の乖離が酷い