マイナンバー
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6f50af992d7d551b2fab474acf835acbe3e462e
菅義偉首相は31日の衆院内閣委員会で、マイナンバー制度に関する国費支出の累計が関係法成立後の過去9年で約8800億円に上ると明らかにした。
立憲民主党の後藤祐一氏が「コストパフォーマンスが悪過ぎるのではないか」と指摘したのに対し、「確かに悪過ぎる」と認め、マイナンバーカード普及や利便性向上などの改善に全力を挙げる考えを示した。
※コメントより
用意周到にやっていなかったから結果こうなる…
多くの国民は個人情報が知らぬ所に漏れてしまっているのが怖い。
不安を払拭できない、信頼がおけないとあれば多くの国民がすすんでマイナンバーカード制度に躊躇するのは当然です。
住基カートもいつの間にか消えたように消えるような?<税金の無駄遣い