つぶより
佐々木宏さんの演出はある意味一貫してるからなあ。白戸家のお父さんを犬に、長男を黒人男性に設定すること。トミー・リー・ジョーンズには宇宙人を、ジャン・レノにドラえもんを演じさせること。そして何よりあの、安倍マリオ。渡辺直美でオリン”ピッグ”なんてまさに佐々木宏演出そのものだとしか。
要するに偉大な人に屈辱的な役割を与えることから始めるのがこの人お得意の演出手法なワケで、渡辺直美を侮辱しようという意図はなく、むしろリスペクトしてるんじゃ?
それよりも、ボツネタのLINEトークを売られて引きずり降ろされるぐらいだから、中の人たちは相当いがみ合ってんだろうなーと。
森さんが辞めた理由を考えた上でのことだったのかな?<太った女性を豚扱い※1年前だったので森さんは無関係?
逆に言うならこういう発想をする人をこのポジションつけたのが間違いだったのでは?※これは当時気づかなかった?
※もし、今採用されているものが似たような発想のものになってるなら問題かも?