選択的? | NOB’s Page(第2別館?)

NOB’s Page(第2別館?)

 ちょっとスパイシーな独り言かも?

 やや散文詩??

 (妄想)???

夫婦別姓

 

 

自民党が、選択的夫婦別姓制度を議論する作業チームを設置するとNHKなど報道各社が報じている。
東京新聞によると、座長には石原伸晃元幹事長、事務局長に西村明宏氏が就き、冨岡勉、奥野信亮両氏と合わせて計4人で論点をまとめるという。
女性議員は入っていない。
※コメントより
>拙速な議論はしない

自民党は10年前からこれ言ってる。
そして10年後も言い続けるつもりなんだろう。
検討していると言うアリバイ作りと、議論先延ばしの為の議論なんか要らない。
野党はもうとっくに議論して提案出しているんだから、今すぐにでも国会で審議すればいい。
僕は選択的夫婦別姓、賛成に1票。
姓を変える煩雑さ、姓を変える事への気分的な抵抗感が解消されるなら、是非導入するべきだと思う。
しかも、同姓にしたい、同姓でいいという人は同姓を選択できるのだから、反対する理由もない。
 

 

自民党では女性議員の方が反対という印象があるが…