偏り? | NOB’s Page(第2別館?)

NOB’s Page(第2別館?)

 ちょっとスパイシーな独り言かも?

 やや散文詩??

 (妄想)???

広報官

 

 

「おそらく、各社が事前に質問を提出した中で、これなら(菅首相が)答えられそうだという質問をする記者しか当てないのでしょう。東京新聞や朝日新聞、西日本新聞のような、政権を批判的に報じる社は当てないという傾向があります。核心を突くような質問をする社を当てることには、及び腰なのでしょう。そもそも、質問の采配を政権側に明け渡している現状にも問題があります」
「偏った進行に対しては、(山田氏が)内閣広報官の任に就く資質があるのかを、内閣記者会が(官邸側に)しっかりと問うべきです。内閣広報官とうまくやることで、記者側もメリットを感じていたのではないでしょうか。国民ファーストからズレている山田氏を、官邸も記者クラブ側もたしなめられないのだとすれば、問題の根源は山田氏というよりも、会見に臨む人たち全体の意識にあるのではないでしょうか」
「今後の首相会見の進行役は、主催者である内閣記者会が務めるべきです。首相が記者会見を開くかどうかは政府が判断するにしても、当日の会見の進行まで政権が指揮するべきではありません」
※コメントより
変わらんだろうな。
2月末付じやなくて、3月1日付辞任。
さすがにずる賢い、ガースー総理、政府、政治家や官僚。3月分の給与は、まるまる1カ月分きちんと貰えるわけね。さらに、相当な退職金もそっくり出る。「貰う貰わない、金額はプライバシーだから言えない」って、公務員は、給与規定みたいなものがあり、退職金は計算すれば、すぐわかるはずなので、プライバシーは、関係ないはずです。そういうやつらだから、億ションだって、5年で完済てか。野党もその辺もつっこむべきですよね。今現在も、入院している輩が居るが、悪徳政治家と同じ手法。本来の接待、贈収賄疑惑の、説明も、謝罪もなく、根本的な本題の理由ではなく、入院後、体調不良を理由に辞任。贈収賄疑惑の調査、捜査するのは当然ですが、このコロナ禍、入院ベッド数が緊迫している中、入院の必要がない者を入院させている医療機関、入院させた医者も医療法違反容疑で捜査すべきです。
 

 

元総務官僚でメディアに顔が利く広報官だから逆らえなかった?<今後は変わる?