将棋
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef26ee6ddc79344ade356dba72b870b45e216633
所属棋士によって運営されている日本将棋連盟が常勤理事の一部を外部から招く新制度の導入を検討していることが21日、分かった。
今回の新制度は、諸問題に日夜取り組む常勤理事にも外部識者1人を加えるもの。棋戦数の増加、さまざまな企業の主催や協賛への参入、メディアの多角化など近年の環境変化に対応するための提案となる。
22日の臨時総会で棋士に対して説明を行う方針。役員改選のある6月の通常総会で導入への決議を取る運びとなりそうだ。
最終的には棋士と外部が半々くらいになるのがい良いのかも