不用意 | NOB’s Page(第2別館?)

NOB’s Page(第2別館?)

 ちょっとスパイシーな独り言かも?

 やや散文詩??

 (妄想)???

聖火ランナー

 

 

島根県知事の意向には「共感する、言ってることも分かる」と話し「情報はすべて東京目線の発信。島根県知事からすると、地域経済は疲弊していると思う。観光や飲食は打撃を受けていて、全国から人が来ない。苦しい中でこれ(聖火リレー)をやるんですか?社会経済と感染対策の両立を図る、こういうところにもっと力を入れなきゃわれわれはやっていけない、ということでは」と推察した。
丸山知事を「発言は不用意だ。注意しようと思っている」とたしなめた竹下亘衆院議員について吉村知事は「知事と国会議員に上下関係はない。なぜそんなこと言われないといけないのって思います。知事の発言が不用意と言いますが、その発言が僕は不用意だと思います。自民党の重鎮だからあまり言えないですが、僕は違うと思います」ときっぱり。
※コメントより
竹下と言う人は一体何なのでしょうか?
知事や地方は自分達より格下で部下とでも思ってるのでしょうか?
丸山知事には政府からの圧力に屈しないで自分の考えを貫いて頂きたいです。
きっと他にも政府に言いたくても言えない知事もいると思いますし、五輪には政治介入しないと言いながらほぼ政府のやりたい放題。
丸山知事の勇気ある発言が政府の独裁的な政治に待ったをかけて欲しいものです。
 

 

地方は中央の言うことを聞いてれば良いんだという傲慢さが滲んでる

 

知事の意見に220もの意見が寄せられ、その8割が同意するものだったらしい