感染
https://news.yahoo.co.jp/articles/89794f8e457c6afbbde2911892c73c2f41892117
「要は、飲食時にマスクを外れてしまって会話をすることで、飲食は悪くありません」と説明た。ウイルスの量との関係については「(ほかの感染症は)ウイルス量が多いほど感染しやすいが、新型コロナウイルスでは、ウイルス量が多くてもうつさない、少なくてもうつす事例がある」とした。
さらに「店側には何の問題もないと思っています。お客さん同士で感染していることが問題。どうしたら感染しないのか。話しているときはマスクを着用するよう、店が伝えられるようにしなければ。店に責任を負わせるのは間違っていると思います」と飲食店の負担の大きさを指摘した。
客のモラルの問題?<店のせいじゃない
なのに店が悪い、時短だ休業しろってのはおかしい