看護官
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0a685650e1a3f7fb0e0f578c86f49bdc610aac1
自衛隊の看護師は全国に約1000人。身分は自衛官の一員で、隊内では「看護官」と呼ばれている。普段は全国16か所の自衛隊病院、全国の基地や駐屯地の医務室などで看護師業務に携わっている。隊員数が多い陸上自衛隊が最も多くの看護官を抱えているという。
16か所の病院を維持するなら1000人って多くない、と言うか足りないんじゃ?
入院施設があるなら1か所で100人は必要な気も