今更? | NOB’s Page(第2別館?)

NOB’s Page(第2別館?)

 ちょっとスパイシーな独り言かも?

 やや散文詩??

 (妄想)???

GOTOキャンペーン

 

 

新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は6日、NHKの討論番組で、観光支援策「Go To トラベル」の運用見直しを含めた人の移動の抑制策が必要との認識を示した。「『Go To トラベル』も含めて人々の動きと接触を短期間、集中的に減らすことが、今の感染(拡大)を沈静化するために必須だ」と述べた。
※コメントより

新型コロナウイルスの第3波が猛威をふるう中でのGo Toキャンペーンの継続は行動経済学の「ナッジ(nudge)」の視点からとらえても明らかな失策と言える。ナッジとは、人々が強制的ではなく自らの意思で選択をしながら、望ましい行動を取るよう誘導する仕掛けや手法のことだ。Go Toキャンペーンの事業は、旅行代や飲食代の値引きを通じて国民に積極的に移動するようナッジをかけているのと同じわけで、このナッジをかけた状態で、不要不急の外出自粛を訴えたとしても目立った効果があがるはずがない。半ば強制的に不要不急の外出自粛を訴えるよりも、Go Toキャンペーンを一時的に休止にして、人々に自らの意思で移動しないことを選択するようにナッジをかけたほうが移動抑制効果はずっと大きくなると考えられる。

 

 

もう1月前から解ってることなのに全然馬耳東風

 

辞任した方が良いんじゃない?