学術会議
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b0f57b6762731c460b9f3b098c22a615e8a91fa
加藤勝信官房長官は5日の記者会見で、日本学術会議が推薦した新会員候補6人の任命拒否を巡り、日本学術会議法の解釈変更はしていないとの認識を示した。「憲法との関係を含めて整理した。構造的な仕組みを変更しているわけではない」と述べた。
同法は、会議の推薦に基づき首相が会員を任命すると規定。政府は1983年の国会答弁で「実質的に首相が任命を左右することは考えていない」と明言していた。
天皇による首相の任命と同じで拒否権はないとするのが以前の法解釈
変更していないなら拒否はできない