賭け麻雀
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5ff745456a7d94d1b028a10b1ecc2cc687a9977
黒川氏は10年以上前から、新橋や虎ノ門、時には渋谷にまで足を延ばして、雀荘に足しげく通っていたことが分かった。黒川氏がよく訪れていた雀荘の元店員は、一切報じられていない産経の賭けマージャン仲間、A、B両記者の実名も知っており、こう証言した。
「黒川さんは、週に1~2回、多い時には週3回もいらっしゃいました。いつもBさんが予約を入れるのですが、Bさんが急な取材でドタキャンになることもあった。Aさんが一緒のことも多かった。休日に、ゴルフ帰りの黒川さんたちがマージャンをやりたがって、特別にお店を開けたことも何度もありました。風営法上、午前0時を過ぎての営業は出来ないのが建前ですが、照明を落として午前2時頃まで暗がりの中で続けることもありました。点数を取りまとめていたのはBさんでした」
A、B両記者らと「約3年前」どころか「10年以上前から、時に週3回」もマージャン漬けの日々を送っていたのだ。
※コメントより
同じレートで回数自体も少ない自衛官は常習賭博を認めて人事院懲戒処分指針通りの懲戒処分「停職」。
一方、何故か黒川氏は、常習性を認めず賭博のみ。しかも処罰は「反省してるから」「過去の勤務態度が良い」などと懲戒処分に当たらない内規措置「訓告」。
安倍政権は狂ってる。
10年前から毎週行っていたのなら常習なのは疑いようがない
法務省は調査を行っていないのかな?