口先だけ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7f28b125b14b1c42fc4372339e76c206873d219
黒川氏の定年延長を閣議決定したことについて責任を問われると、「法務省、検察庁において、この人事について請議が出されたわけですが、最終的には内閣として決定を出しますので、総理大臣として当然責任があると考えてます。ご批判は真摯に受け止めたいと」と返答。
黒川氏の辞意に関しては「辞意が表明されたので了解したという報告が(森法務大臣から)ございました。私としては法務省としての対応を了承したところであります」と説明した。
※コメントより
任命責任があるといつも言うがその責任をとったところを過去の一度も見たことがない
言うだけなら誰でもできる
言葉に対する重みが一切ないというのも恐ろしい
コロナウィルス対策のために、国民の誰もが自粛している期間中に、
検事長が、『3密状態』で『マージャン賭博』したんですよ。
辞職願を受理するのはおかしいと思います。
『懲戒免職』が妥当です。
安倍政権は、反社会行動をとった人間に、まさか、我々が支払った税金で、退職金を満額支払う気ですか?
安倍政権は、『国民をなめる』のもいい加減にしてほしい。
無責任な森法務大臣もアウトだし、任命した安倍総理もアウト。
安倍総理は、『滅多打ちのノックアウト』で、途中降板したほうがいい。
検察からの請議を突っ返したのはバックレ?
責任逃れにしか聞こえない