朝日
https://news.yahoo.co.jp/articles/4415cc90606ff719f1a3e217894aac2f75c208a4
朝日新聞社広報部の話 朝日新聞東京本社に勤務する50歳代の男性社員が、黒川氏とのマージャンに参加していたことがわかりました。事実関係を調査して適切に対処します。社員はかつて編集局に所属していた元記者で、取材を通じて黒川氏と知り合い、編集局を離れてからも休日や勤務時間外に飲食などをしていたと話しています。勤務時間外の社員の個人的行動ではありますが、不要不急の外出を控えるよう呼びかけられている状況下でもあり、極めて不適切な行為でおわびします。
※コメントより
検察への信頼は地に落ちた、という印象。
この事件は5つの要素が複雑に絡み合っていると思う。
第1に検事長による賭博罪。
第2にハイヤー送迎による利益供与。
第3に検察庁法改正騒動の渦中の人物と大手報道機関との癒着。
第4に緊急事態宣言下での政府や都知事の3密回避の要請を渦中の検事長が平気で無視していたこと。
第5にそれらが過去から常習的に行なわれていたこと。
どれか一つだけでもかなり問題だと思うし、国民が注目している中で脇が甘すぎる。
検察には、身内に甘い、と言われないように、信頼回復をしてほしい。
元記者だから…嵌めた?