とりあえず?
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a0f9d8a6b2b67b3022678500bce1cc84f8df73e
「『♯検察庁法改正案に抗議します』で、信念もなく、たいして知らないくせに一票いれるのはやめた、との意見。でも黙るのは事実上『今の権力に賛成票入れてる事』になりますよね」と持論を展開。
続けて「信念も知識も無いですが、怪しいな~と感じたらとりあえず『反対』するようにしてます」と自身のスタンスをコメント。「僕は、信念も知識も無いので、もし一票入れた後、自分の間違いに気づいたら、すぐ直します(笑)するに、僕は節操がないんですが(笑)」としたが、「でも、何もしない、黙るって事は、事実上『結局、今の権力に賛成票入れてる事』と同じになるよりいいですよ」とつづっていた。
これも一理あり
誰も声を上げなかったらあのまま強行採決されてたはず
結果として沈黙は承認って?
これってなかなか論破できない気がする
まぁ、すぐに旗幟を変えますよって言ってるんだから強ち間違いではない