死活問題
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a9c2226767898fa021fbfa4eb25b758b699f197
「『自粛疲れ』という報道にカチンとくるのは、恰(あたか)も選択肢があって快適さのためだけに国民がわがままを言っているから聞いてあげよう、みたいに聞こえるからですね」と「自粛疲れ」というワードへ苦言を呈した。
続けて、「どれだけ雇用を守れるかと資金繰りに奔走してる経営者は自粛疲れしてるわけじゃないし、クビになった人は自粛疲れで説明できないから」と「自粛疲れ」を理由に行動しているのではなく、経済的にどうにかしなければならない人が一定数いるとした。
さらに、「大手マスコミの大企業正社員的感覚は心して補正かけたほうがいいと思いますよ。大企業の正社員は全体のごく一部ですからね」と国民の大半は大企業に属しているものではないことを例にあげ、自粛を“したくてもできない”人がいることを指摘している。
遊んでるのは雇用に心配ない人だけ
自粛で死にかけてる人とはベクトルが違いすぎる