買い物
https://news.yahoo.co.jp/articles/8755bdb7168a3260810bb824f5485254c8840a6e
松井市長は23日の会見で、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点からスーパーが混雑している問題について、「(女性は)あれがいいとか時間がかかる。男は言われた物をぱぱっと買って帰れるから(男性が)接触を避けて買い物に行くのがいいと思う」と述べた。男女は関係ないと記者が指摘すると「それはそうやね。わが家では時間がかかる」と釈明した。
男女差と言うより家事に真剣かどうかという話では?
家事に真剣でない人は概ね何も考えずに買い物をするから早いと言うこと?
つまり、この市長は家事などしない、細君がすれば良いと宣言しただけでは?