キャパ? | NOB’s Page(第2別館?)

NOB’s Page(第2別館?)

 ちょっとスパイシーな独り言かも?

 やや散文詩??

 (妄想)???

PCR検査

 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200311-00000158-spnannex-ent

 

厚労省は、風邪の症状や37・5度以上の発熱が4日間以上続くか(高齢者の基礎疾患のある人は2日程度続く場合)、強いだるさや息苦しさがある人は、相談するよう目安を公表していた。番組では、この「4日間」について、今月10日の参院予算委員会で共産党の小池晃参院議員から「これでは重症になる高齢者を見落とすことになるのでは?」と問われた政府の専門家会議副座長で、地域医療機能推進機構理事長の尾身茂氏が「4日というのは普通の人。高齢者や基礎疾患のある人は2日。個人的には初日(1日目)でもいいと思っている」と答弁したと伝えた。また、小池氏がさらに「こういう基準は撤回すべきでは」と問うと、尾身氏は「これは実態として、まだキャパシティーが(少ない)、という問題を考慮した」と答弁。あらためて番組が尾身氏に“4日間”の根拠を聞いたところ「4日間は自宅で経過観察というのは、PCR検査のキャパシティーとのバランスを現実的に考えたから」と回答したという。
 

 

マジか?

 

インフルエンザで手遅れになるリスクは無視した訳ね

 

民間の検査機関にPCR検査をやらせないための基準だったのか?