はぁ? | NOB’s Page(第2別館?)

NOB’s Page(第2別館?)

 ちょっとスパイシーな独り言かも?

 やや散文詩??

 (妄想)???

除夜の鐘

 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191227-00010000-doshin-hok

 

大みそかの夜の除夜の鐘について、市民からの「うるさい」という苦情で、札幌市内の寺院が今年初めて中止を決めた。除夜の鐘の中止は全国的に増えているが、市内では「大切な伝統行事。やめないで」という声から続ける寺院が大半。社会の寛容さが失われつつあると心配する声もある。

除夜の鐘が途切れたのは、太平洋戦争中に軍需物資製造のため鐘を供出した時以来。「伝統行事を容認しない社会の空気は戦時中と似てきているのかも知れない」

 

 

五月蠅いなら耳栓をして寝れば良いって言いたくなる

 

あるいは海外に行っていれば良いんじゃない?

 

不寛容さは不幸の始まりでは?