つぶより
これから呟くことに関しては憶測の域を出ないものがあるのでそれを前提に読んで欲しい。
事件に関して、ファンによる暴行。不起訴からの未だに反省してるとは思えない言動に怒りを覚える。
しかしこの件に関して山口さんと犯人の問題であり、山口さんが表立って言及してない以上私もそこには触れない
非常に申し訳ないがそれだけなら芸能界での出来事で「またか」と流してしまっていただろう
正直新潟に住んでいてもNGTに興味はなく、個人の名前も知らなかった
私が驚いたのは運営とAKSの対応に関してである。
最初の衝撃は告発翌日の謝罪だ
AKBG程の大きさではないが地下アイドルの運営への告発はよく聞く
それで頓挫したアイドルも多いだろう
しかし告発に関して謝罪させるなどあっただろうか
しかも彼女は事件に於いて一方的な被害者である
現時点において表に出てる証拠で彼女が繋がってると思えるものは一つもない
更にその後の運営と他グループメンバーにおける印象操作、解決に乗り出さない姿勢に不信感は増す。
少なくとも明らかに事件の矮小化を狙っていた。
更に現場責任者の説明をする前の解雇、取締役の異動。
第三者委員会報告書を受けての会見などそれを更に募らせるだけで何も解決しなかった。
一部山口さんのファンからは「山口さんへの攻撃を止めればいい、NGTは勝手にしてろ」との声があり、それは理解できるのだが私はNGTの解散、そしてAKSの事業の撤退を望んでいる。
運営は正気とは思えない。
何も解決せず新潟での活動を再開してる彼女らは第二の被害者になりうる。
まずAKSはメンバーの管理をできていない。
住居情報を知らず、被害に遭った後も引っ越しをせず、対策はザルとしか言いようがない。
SNS再開ルールなど失笑だった
そして教育もできていない
20歳前後の彼女らの言動に関して、事件後のみを見てもとてもメディアに出るような人間の言動とは思えない
更に責任を取れない。
今回の件でメンバーは不問、上層部は責任を誰も取らず何故か被害者が辞めた。意味がわからない。自浄能力が皆無である。
誰も責任を取らないので会見もまともにできていない。
挙句会社が被害者を責めている
運営の事件への関与すら疑われている
メンバーにも問題は散見される
事件後、疑われていることは知っているはずなのにその自覚があるとは思えない言動を繰り返している。
少し考えれば反感を買うのが分かるはずなのに止められない。
そしてこちらも自分の言動に責任は持たず、投稿を削除して無かったことにしている。
自ら疑われる投稿をしてれば煽りとも言われるだろう
そしてプロ意識を感じられない。
技術の話ではなく意識の話である。
先日の博多座での出忘れ、ラジオでの発言、SHOWROOMでの態度。
大事にしてると思える様な仕事の取り組み方とは思えない。
反省の色も全く見えないし改善の兆しもない。
言動の不一致が酷すぎる。
彼女らにとってはイジリだったのだろう。
そしていじめや嫌がらせはあったのだろう。
加藤美南の誤投稿だけでもそれは伺える。
彼女らがいる限り組織の中でいじめが横行し、また被害者が出るかもしれない。
彼女らの事件後のSNSの投稿がさらにそれを強く思わせる。
またファンの言動も恐ろしい。
今回はファンの暴走と捉えることができるが現在その犯人をNGT48の一部ファンが擁護してる現状がある。
運営やシステム、犯人を責めるのではなく被害に遭った女性を責めている。
私は彼らが第二の犯人になるのではと危惧すらしている
一般の山口さんのファンの顔をネット掲示板に晒すほどにまで過激化しているファンが新潟に来るなど恐怖しかない。
「山口さんへの攻撃が止めれば勝手にしろ」という意見もわかるが私の考えを読んで少しでも運営、グループに厳しい目を向け続けてくれる人がいれば嬉しい。
考え方、書き方が過激だったかも知れないがあの運営の対応はそれほど過激にしなければ何も守れないものと思っています。
アイドルもスタッフも新潟の名誉も。
第2の被害者ばかりか第2の加害者も準備されてる
それでも存続させるべきなのか?