戻って来れない | NOB’s Page(第2別館?)

NOB’s Page(第2別館?)

 ちょっとスパイシーな独り言かも?

 やや散文詩??

 (妄想)???

依存症

 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191201-00000045-dal-ent

 

「あのね、素人が作ってるのよ。こういう薬ってね。本日のシェフの気まぐれサラダ並みに内容量変わるよ。危ないから。ものすごい高度な技術と施設が必要なのを、素人が作ってるんだよ」と、その危うさを説明されたという。
西原氏は「用量間違えたって、オーバードーズになってもね、1錠でええわと思って飲んでも、死んでしまっても訴えられないですよね。素人が作ったものを簡単に飲むっていうのがいかに危険かっていうことと、夫の関係で薬物依存の人たちっていうのの話聞くんですけれど、今、日本でダメって言われてるものを平気で摂取しちゃったりする人って、変な人なんですって。今住んでるこの時代にやっちゃう、平気で法律を破っちゃうっていうの、それがね、薬物によってウルトラスーパー変な人になっちゃうんですって。そのウルトラスーパー変な人はもうね、戻って来れないですよって本気でおっしゃってました。白いの(覚醒剤)はやるなって言ってましたね」と警告していた。

 

 

この続きというか、依存症の人は簡単には真面目に治ろうとしない、と言う話が印象的だった

 

周りの依存症の人が次々と物故し、次は自分だとなって初めて慌てて治ろうとするそうだ

 

だから、素人が手をさしのべるのはやっちゃイケないとも言っていた

 

そっちの話は刺激的だからかどこにも載っていない?