ふむ | NOB’s Page(第2別館?)

NOB’s Page(第2別館?)

 ちょっとスパイシーな独り言かも?

 やや散文詩??

 (妄想)???

Yahooを見てみると

 

裁判について触れているのは

 

一般紙ではSのみ、スポーツ紙ではSが軽く、Pが詳しく、週刊誌はB誌のみ

 

これってAKSにパイプのあるところだけ?

 

B誌は被告の方にもパイプがあるけど

 

PはAKB新聞の記者がいるし

 

Sはズブズブの元記者がソースみたい

 

ツーか、ジャーナリズムにはソースの秘匿が認められているけど

 

偽りのソースを広言することは認められているのだろうか?

 

Sの元記者は新潟地裁では裁判記録のメモを取ることも禁止されているのに

 

3時間かけてメモを取ったと広言しているようだ

 

これってソースの秘匿の濫用な気がしてならない<ソースは言えないと言えば良い