ふむ | NOB’s Page(第2別館?)

NOB’s Page(第2別館?)

 ちょっとスパイシーな独り言かも?

 やや散文詩??

 (妄想)???

つぶより

 

「チームGが普通のアイドルで良かった」と仰った山口さんは、本当は「普通のアイドル」で居たかった筈です。今、#ノンストップ の録画で #山口真帆 さんを見ていますけれど、「普段から武闘派」というタイプには全く見えない(それだけに運営も舐めてかかっていたのでしょうね)。
止むを得ず戦われて、「ヒロイン(ヒーローの女性形)」となられた #山口真帆 さんですが、#研音 も山口さんも、「ヒロイン」「自由の女神」「ジャンヌ・ダルク」として売り出したく無いでしょう。おそらくそれは山口さん御自身が御自身について捉える「本質」とは違うのだと思う。
山口さんは社会運動家ではありません。既述ですが、#山口真帆 さんは「直接見聞きした範囲」でしか訴えを提起していらっしゃいません。今村の口約束、松村の謝罪強要、#吉成夏子 の加害者呼ばわりです。そして今は一切の主張を停止していらっしゃる。そこは山口さんはとても慎重な方です。
毛沢東の鄧小平についての人物評「柔中寓剛、綿里藏針」(柔らかさの中に強さがあり、綿の中に針がある)がありますが、太極拳で使われる言葉らしい。他にも「外柔中剛」(物腰は柔らかであるが、内に固い信念を秘めていること)という四文字熟語もあります。#AKS は知らないでしょうねこういう熟語
>「柔中寓剛、綿里藏針」(柔らかさの中に強さがあり、綿の中に針がある)
>外柔中剛
白状しますと私も正確には知りませんでしたorz 鄧小平ドキュメンタリーとかで「柔中針あり」という表現で聞いた事があったので、調べてみたら「へえ、毛沢東オリジナルの言葉じゃないんだ」と…(勉強になった)
#wezzy さんが「普通の女の子レベルの事をやっても叩かれてしまう危険性」を危惧されているのは確かにそうで、例えばの話、山口さんが居酒屋でしたたかに酔っ払っている姿を隠し撮りされたりとか、そういうクラスの嫌がらせは今後有り得ると思うんですよね。「それが何か?」という姿勢を心がけたい
それにしても…山口さん、こうしてテレビで拝見すると、あれだけの戦いをやり抜いた方には、全然見えませんね…それだけに、「普段武闘派ではない女性・パワハラ被害者」にとって、ますます希望になって行かれるでしょう。ストレスを掛け過ぎないようにと思いつつも、今後も尊敬し続けます。
#山口真帆 さんが多くの人にとり「希望」でいらっしゃるのは
◆普段からの武闘派じゃないのに闘えた、闘われた
◆「被害者は被害者らしく」という謎押し付け空気に関係無く普通に生活
◆まず(少なくとも外見で見える位には)肉体的には回復された
#ノンストップ を見ててそんな事を思いました。
#山口真帆 さんは #ノンストップ で「自分が無い」と仰っていましたが、私も「自分が無い」と思って居ますので推測しますが、こういう人は「自分が無いから貪欲に色々なものを吸収する」という事があります。それは女優をこれからやっていかれるに当たって、長所となる御性格のはずです。
 

 

か弱い女性が危地に追いやられたときに果敢に立ち向かったという事例

 

自分でもやれるかもと言う希望になるのかも