いろいろ?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190727-00000295-sph-ent&pos=5
「できればウチの(個人)事務所(『オフィス事務所』)に欲しい」と明かし、岡本昭彦社長(52)にも「宮迫を預かってもいい」と直言していた。この日の放送では「うちの事務所に入りたいというのは、いません」「引き受けますというたけど、誰一人、ゼロ」と苦笑いで進展がないことを説明した。
また、「極楽とんぼ」の加藤浩次(50)が同社経営陣を猛烈に批判し、退社宣言までしたことについて「加藤の行動は、あいつの気持ちを考えると人としては賛同できます」と擁護。宮迫と田村亮(47)の会見は「あいつは世間とかどうでもいいんですよ。子供にだけは。それはものすごいよく分かる。我が子に信用してもらいたいと思う。亮もそう。叩かれようが、きついこと言われようが、子供には分かってもらいたかったんや」と親の気持ちを代弁した。
嘘の理由が「金に固執したから」なら納得できるけど
「この程度なら」というのは他に色々やってるからとしか感じられない
家族のためなら家でまずキチンと話すべきでは?
まださんまのところに行っていないのが嘘の証拠かも