検索
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190626-00000126-spnannex-ent&pos=1
「相手が詐欺グループだと知らなかった」としていることについて、デーブ氏は「知らなかったじゃなくて、知ろうとしなかったことが問題」と指摘。そして「猜疑心を大切にして、そういうものにかかわらないで自分の信用を保つっていうのが仕事の一環でもあるわけです。個人レベルでもいえると思うんですよね」と主張し、「あやしい仕事のオファーが来た場合、今だとネットなどに名前入れれば苦情、トラブル、評判、いい話を含めて出てくる。調べきれない時はやらなければいいんですよ。分かんないからって引き受けていいわけではない」と話した。
今ならスマホでかなりのことが検索できる
背に腹は替えられないこともあると思うが
自分の将来をもっと大事にして欲しい