将棋
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180808-00000168-sph-soci
里見香奈女流名人(26)=女流王座・女流王将・倉敷藤花=が8日午後、大阪市福島区の関西将棋会館で指された朝日杯将棋オープン戦一次予選2回戦で、先手の福崎文吾九段(58)を88手で下した。
里見はこの日午前の朝日杯1回戦・増田裕司六段(47)戦に続いて1日2勝。6月の第90期ヒューリック杯棋聖戦一次予選・村田智弘六段(37)戦から数えて、男性棋士相手に3連勝した。
女流棋士の対男性棋士3連勝は、石橋幸緒さん(37)=引退=の2009年7月の記録に並ぶ最多タイ。
里見は中田功七段(51)との3回戦に駒を進めたが、その前に、今月11日、井出隼平四段(27)との叡王戦予選・四段戦1回戦が控える。井出に勝てば4連勝の新記録。さらに24日、棋聖戦一次予選2回戦で藤井聡太七段(16)との注目の初対局が待つ。
三段リーグとは勝手が違うのかな?