確かに消費の萎縮 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180520-00000003-it_nlab-bus_all 若者の消費意欲が薄いことを表す「若者の○○離れ」の原因が、若者の意識の低下にあることは間違いで、いまの若者の低賃金からくる「お金の若者離れ」こそが、真の問題である……と語ったもので、ネット上にも大きな反響が広がっています。 長い記事だが、約めて言えば「ない袖は振れない」のに振れないことを非難するなってことか?