ん? | NOB’s Page(第2別館?)

NOB’s Page(第2別館?)

 ちょっとスパイシーな独り言かも?

 やや散文詩??

 (妄想)???

辺野古

 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180409-00234419-okinawat-oki

 

辺野古の国立沖縄工業高等専門学校(沖縄高専)の校舎が、辺野古新基地の周辺に設定される建造物高さ制限を超えていることが分かった。米軍基準で危険とされる空間に、もともとあった高専が取り込まれることになるが、沖縄防衛局は高専側に説明しないまま着工した。

米国防総省策定の基準によると、8種類ある制限表面のうち「水平表面」は滑走路の周囲2286メートル。高さは辺野古新基地の場合、標高約55メートルになる。
沖縄高専は高台にあり、最も高い校舎「創造・実践棟」は標高約70メートル。815人の学生のうち552人が暮らす学生寮も約59メートルあり、主要な建物は全て水平表面の上に出てしまう。

 

 

要するに航空機などが激突する危険性があると言うこと?

 

なのに全く説明がない?