将棋
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180313-00000124-sph-ent
藤井六段は今月8日の王将戦一次予選で、師匠の杉本昌隆七段(49)に勝ち、現在、公式戦通算成績を69勝11敗、年度別成績では59勝11敗としている。
対局数(70)、勝数(59)、連勝(29=年度またぐ)の3部門は2位を大きく引き離し当確だった。だが勝率(同約8割4分3厘)は、2位の大橋貴洸四段(未発表のNHK杯対局を除く41勝12敗、約7割7分4厘)の残りの対局数次第だったが、大橋四段はこの日決まった3月内の2局を全勝しても勝率が届かないことになり、藤井六段の“4冠”が決まった。
NHK杯は予選免除だったのかな?<大橋四段と表記が違う