出生前
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180303-00000103-mai-sctch
妊婦の血液から胎児の染色体異常の可能性を調べる新型出生前診断(NIPT)について、日本産科婦人科学会(日産婦)は3日の理事会で、倫理面から臨床研究に限定してきた指針を変更し、一般診療として実施することを正式に決めた。
優生保護法的発想は嫌いだが
障害を持って生まれる人やその家族などのQOLを第一に考えるべき
命の尊厳も大事だがQOLが蔑ろにされるのは違うんじゃないか?