ふぅん | NOB’s Page(第2別館?)

NOB’s Page(第2別館?)

 ちょっとスパイシーな独り言かも?

 やや散文詩??

 (妄想)???

操り人形?

 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170526-00000008-mai-pol

 

「官邸の影響力がどんどん拡大している。顔色をうかがうのは当然だ」。局長級幹部の一人はこう語る。
最大の原因が14年に発足した内閣人事局だ。各省庁の部長・審議官級以上の約600人の人事が、従来の各省主導から官邸の一元管理に移った。厚労省の50代の幹部は「大臣に従って仕事を進めるが、本当に気になるのは人事権を握る官邸だ。具体的な指示があれば腹をくくらざるを得ない」と語る。官邸の意向から外れることなく、強気で野党の批判をかわす姿は、こうした思考に重なってみえる。

 

 

前文科事務次官を「地位に恋々としていた」と非難していたが

 

むしろ恋々としていたのに裏切られたと言うものではないか?

 

多くの官僚は国民に背を向け、官邸に唯々諾々としている