退位
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170421-00000126-jij-pol
天皇陛下の退位をめぐる政府の「天皇の公務の負担軽減等に関する有識者会議」(座長・今井敬経団連名誉会長)は21日、首相官邸で会合を開き、退位に伴う新たな制度を盛り込んだ最終報告を決定、安倍晋三首相に提出した。
天皇、皇后両陛下の退位後の称号・敬称をそれぞれ「上皇陛下」「上皇后陛下」と定めるよう提言。皇族数の減少を「一層先延ばしのできない課題」とし「速やかに検討を行うことが必要」と政府や国民に求めた。
今回は高齢による退位を検討したが
疾病その他によって公務遂行が困難な場合について検討すべきだった
孫世代の男子が1人だけというのはかなり危険
最悪、養子縁組なども考えないといけないのかも