え?鎖国? http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170214-00050142-yom-soci 文部科学省が14日に公表した次期学習指導要領の改定案では、小中学校の社会科で「鎖国」の表記をやめ、「幕府の対外政策」に改める。中学歴史でも史料に忠実に、「聖徳太子」を「厩戸王(うまやどのおう)」に変更する。 解りにくくするのが目的なのか? 一部例外のある鎖国で間違いじゃないのになぜ変更しようとするのか? 過去の美化のようでなんか厭だな(>_<)