W杯
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170110-00000111-jij-spo
国際サッカー連盟(FIFA)は10日、スイスのチューリヒで理事会を開き、ワールドカップ(W杯)本大会の出場チーム数を2026年大会で現行の32から48に拡大することを全会一致で決めた。1次リーグは3チームずつ16組に分かれて争われる。
W杯は1930年の第1回ウルグアイ大会では13チームで開催され、54年スイス大会以降は16で定着。その後は競技の発展や放映権料の増額を目指し、82年スペイン大会から24となり、日本が初出場した98年フランス大会から32に増えた。22年カタール大会までは32で行われる。26年大会の開催国は20年5月に決める予定。
1次リーグのトップだけが決勝トーナメントに進むのかな?