ああ… | NOB’s Page(第2別館?)

NOB’s Page(第2別館?)

 ちょっとスパイシーな独り言かも?

 やや散文詩??

 (妄想)???

統制


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161004-00000543-san-cn


中国の知識人階層に幅広い影響力を持っていた言論サイト「共識網」が10月に入りアクセス不能になった。今年7月には改革派の雑誌「炎黄春秋」が当局の人事介入で事実上の廃刊に追い込まれたばかりで、習近平指導部による“聖域なき言論統制”の強化に懸念の声が高まっている。

南京のある作家は「こうしたサイトの閉鎖が続けば、ユーザーは(国営の)新華社通信の情報しかみれなくなってしまう」とRFAに懸念を示した。

中国政府は9月末に発表した国家人権行動計画(2016~20年)で、「ネット上の言論の自由の保障」を初めて盛り込んだが、現実の政策は真逆の方向に進んでいることを裏付けた。




統治者にとって都合の良い言論は自由だ、ということか?


王様の耳はロバの耳という寓話を知らないのだろうか?<裸の王様でも同じ