えっと | NOB’s Page(第2別館?)

NOB’s Page(第2別館?)

 ちょっとスパイシーな独り言かも?

 やや散文詩??

 (妄想)???

豊洲


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160924-00000073-jij-pol


地下空間は、将来新たな汚染が確認された場合を想定した「モニタリング空間」で、設計の過程で造る方針が決まっていたという。施設内には地下に重機を搬入するための入り口が複数設けられていた。
ただ報告では、(1)いつ、誰が盛り土を地下空間に変えることを決めたのか(2)盛り土を提言した専門家会議になぜ意見を求めなかったのか(3)議会答弁やホームページが事実と違っていたのはなぜか―といった点があいまいなまま。

業者に基本設計を発注した同年3月の段階では地下空間を利用する案は示されておらず、6月までの3カ月間に設計変更が行われた可能性が浮上している。



東日本大震災の直後に設計変更されたという話もあるが…


市場長が全員知らんぷりだから責任の所在特定は難航?