CM?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160912-00010002-bfj-ent
NHKの番組「お試しジャパン」が8月27日に奇譚クラブを特集した際、局の方針として商品名を出せないため「フチ子」を「OL人形」という名称で紹介したことがきっかけという。
「原案者の私には特に承諾はなかったのですが、そういえば『OL人形』だな~(笑)と、とても面白く感じました」
「番組自体も面白く、プロデューサーやスタッフの皆様に感激しつつ、視聴者の中には本当に『OL人形』という名称だと思う視聴者もいらっしゃったのではないかと。一般的な商品名とは違う名前で紹介されていることに対し、何かレスポンスをしたいという思いを抱きました」
「NHKさんに感謝を込めて、そして放送をご覧になり新たな『OL人形』を買い求める方に対して、商品名を一時的に『OL人形』に変えることにしました」
「再放送の際は商品名を連呼することになりますね。NHKさんとのコール・アンド・レスポンスのようなものと捉えていただければ幸いです。……ただ、再放送されるという保証はないので、なければただの豪快な空振りです!」
「コップのフチ子」シリーズの商品展開は今後も継続予定。あくまでNHKの該当番組に焦点を当てた改名のため、再放送が終われば名称は元に戻す予定という。
意趣返し?
NHKもいい加減寛容になってほしい
時々基準が甘いこともあるんだから<映画や楽曲などは対象外?