結局
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160831-00000099-san-soci
溝畑容疑者は覚せい剤取締法違反(使用)の罪で逮捕、起訴され、8月上旬に懲役1年4月の実刑判決が確定。保釈中だったが、犯行日の29日に収監される予定だった。溝畑容疑者は同社の実質経営者で、この日は、収監後の給与の支払いについて、石山さんらと協議していたが、溝畑容疑者が突然、拳銃で4人に発砲したという。
現場付近の集合住宅に逃げ込んだ同社代表取締役の次男、溝畑(みぞばた)泰秀容疑者(45)は31日午後も立てこもりを続け、約12時間が経過した。溝畑容疑者は拳銃を2丁持っており、捜査員が夜通しで投降を求めたが説得には応じず、同日朝にも2回にわたって発砲した。
どうなんだろう?
拳銃を所持しているから確保が難しいのかな?
これ以上被害が出ないでほしい
保釈のあり方について考えさせられる事件だね